蜂谷英津子のブログ
蜂谷英津子のブログ · 2022/05/20
#蜂谷英津子のブログ (ホスピタリティマナーを身に付けよう) ウォーキングコースの途中にある小さなバラ園に大輪の美しいバラの花がさきました。 毎年、この時期に小さなバラ園に立ち寄るのを楽しみにしています。 #HOTシステム #ホスピタリティマナー #介護職のための接遇マナー #終活と介護の学校
蜂谷英津子のブログ · 2022/05/16
#蜂谷英津子のブログ (ホスピタリティマナーを身に付けよう) 毎年、春に行っている千葉県の「介護職のための接遇マナー研修」 昨年は、秋に延期になりオンラインでの開催となりました。 今年は、参加者同士の距離を取って対面で実施することができました。 参加者の方とのコミュニケーションもでき楽しい研修になりました。...
蜂谷英津子のブログ · 2022/05/11
#蜂谷英津子のブログ (ホスピタリティマナーを身に付けよう) 本日の日本経済新聞に私が監修した、介護職員の方向けのDVD「こころをつかむ 介護職員研修シリーズ」の広告が掲載されました。 コロナ禍で集合研修の開催が困難な状況の中、大変好評をいただいております。 ・動画なので、動作や声の抑揚等がすぐわかります。...
蜂谷英津子のブログ · 2022/05/04
#蜂谷英津子のブログ (ホスピタリティマナーを身に付けよう) 多くの方に支えられて、4冊目の本を出版することができました。 今回は保育士さんのための本を書きました。 「保育士になったら最初に読む本」です。 これまでの本と同様、皆様の仕事に役立てていただければ嬉しいです。...
蜂谷英津子のブログ · 2022/05/01
#蜂谷英津子のブログ (ホスピタリティマナーを身に付けよう) 手軽に名店の味を楽しめる東京駅の大丸デパートの12階のレストラン街を利用しています。 私のお勧めはフランス料理の「ポール・ボキューズ」です。 上質な素材で作られたフランス料理を手頃な価格で楽しむことができます。 ランチなら3,300円からコース料理があります。...
蜂谷英津子のブログ · 2022/04/24
#蜂谷英津子のブログ (ホスピタリティマナーを身に付けよう) もうすぐゴールデンウイークがスタートします。 今年は、10連休という方も多いのではないでしょうか? 5月31日(火)に「介護現場のクレーム対応」講座を 10:00~11:00まで60分で開催いたします。 また、プライベートレッスンなので、ご希望の日程で調整することも可能です。...
蜂谷英津子のブログ · 2022/04/23
蜂谷英津子のブログ (ホスピタリティマナーを身に付けよう) もうすぐゴールデンウイークがスタートします。 今年は、10連休という方も多いのではないでしょうか? ゴールデンウイークを利用して対人コミュニケーションの悩みを解決する「上手な『ふれあい』の仕方」を受けてみませんか? 5月5日(祝)の10:00~11:00まで60分で開催いたします。...
蜂谷英津子のブログ · 2022/04/20
蜂谷英津子のブログ (ホスピタリティマナーを身に付けよう!) もうすぐゴールデンウイークがスタートします。 今年は、10連休という方も多いのではないでしょうか? ゴールデンウイークを利用して仕事に役立つ「言葉づかい」を学びませんか。 4月30日(土)の10:00~11:10まで70分で開催いたします。...
蜂谷英津子のブログ · 2022/04/14
#蜂谷英津子のブログ (ホスピタリティマナーを身に付けよう) 毎年、この時期に練馬福祉人材育成・研修センター様よりご依頼をいただいている 福祉職員の方を対象として「知っておきたい接遇マナーのきほん」研修の講師を務めました。 光が丘の駅から会場までの途中に「色彩のローズガーデン」という素敵な花畑がありました。...
蜂谷英津子のブログ · 2022/04/03
蜂谷英津子のブログ(ホスピタリティマナーを身に付けよう) 専門分野で活躍する2人の友人と保育士の方向けの実用書を出版しました! 本の名前は「保育士になったら最初に読む本」私は接遇マナーのパートを執筆しました。 私にとっては4冊目の書籍の出版となりました。...