蜂谷英津子のブログ · 2025/07/14
シンガポールのお土産にトワイニングの紅茶をいただきました。 紅茶が入っていた紙バッグ、素敵です。小物を持っていくときに使いたいと思います。 いただいた紅茶は3種類、royal Darjeeling, earl grey, grand wedding です。 皆さんは、どの紅茶がお好きですか? 私はearl greyかな・・ そういえば、弊社のマスコットキャラクターを作成しました。...
アップルラビット · 2025/07/13
「シニアの気持ち②」 高齢になるとこんなことが気になりませんか? 他者の話を聴いたり、自分の意見を分かり易く伝えることが難しくなるので、どうしても自己中心的な言動になりがちです。 そうすると、益々孤立してしまいます。 おっくがらずに、他者との交流の場に積極的に参加しましょう。 お問い合わせはこちらから #アップルラビットの部屋...
アップルラビット · 2025/07/10
「シニアの気持ち①」 高齢になるとこんなことが気になりませんか? 記憶力に自信がなくなったり、体力が落ちることで、新しいことにチャレンジするよりも今までの習慣や考え方に固執すようなことはありませんか? でも、思い切って新しいことにチャレンジしてみませんか? 新しい友人や楽しみに巡り合えるチャンスです! お問い合わせはこちらから...
蜂谷英津子のブログ · 2025/07/10
東急線の「青物横丁駅」近くにある公益法人様のご依頼で「障がい者施設で求められる接遇とマナー」研修の講師を務めました。 東急線に乗車するのは久しぶりです。東急線は普段の乗りなれない私のような乗客には、いささか混乱を招く路線です。...
アップルラビット · 2025/07/01
「介護施設の桜」 ある介護施設の庭には、樹齢90年を超える大きな桜の木があります。 毎年春になると、その桜は見事な花を咲かせ、庭を一面やさしい桃色に染め上げます。 施設で暮らす高齢者の皆さんにとって、この桜の開花は特別な楽しみのひとつです。...
アップルラビット · 2025/06/30
HOTシステムの新しいキャラクターのアップルラッビトです。 これから、アップルラビットが介護や終活、保育などに役立つ色々なことをお伝えしまます。 是非、ご覧になってください! #アップルラビット #終活と介護の学校 #仕事介護の両立支援 #HOTシステム
蜂谷英津子のブログ · 2025/06/30
先日、藤沢駅の近くにある社会福祉法人様のご依頼で「接遇マナー研修」の講師を務めました。こちらの法人様には1年前にもご依頼をいただき「接遇マナー研修」を実施いたしました。...
蜂谷英津子のブログ · 2025/06/24
相手から何か依頼されて出来ない時は、否定的な返事をする前に、どうしたら肯定的な返事に変えることができるかを考えてみましょう。 思いついた言葉をそのまま伝えるのではなく言葉を選びましょう! 否定的表現から肯定的表現へ変えて伝えることで相手が受ける印象が異なります! 「ノー」と言う前に「イエス」の答えを探す努力をしましょう。...
蜂谷英津子のブログ · 2025/06/18
昨日は、光が丘にある練馬福祉人材育成・研修センター様のご依頼で「ハラスメントにならないスタッフ指導」研修の講師を務めました。 6月なのに真夏のような暑い日でした。 光が丘駅から研修会場に行く途中に「色彩のローズガーデン」という四季の花が美しい公園があり、練馬区様の研修ではここに立ち寄るのを楽しみにしています。...