ホスピタリティマナーと介護

接遇マナーリーダー養成講座

事業所で接遇マナーを指導できる接遇マナーリーダーを養成します

少人数で徹底指導、講師としてのノウハウを学びます!

企業の理念を踏まえた「接遇マニュアル」やオリジナルテキストやプレゼン資料を作成します。

サービスを提供して報酬を得る介護事業では、職員のイメージが提供サービスのイメージに繋がります。利用者様に愛情を持ち礼儀正しい介護サービスを提供できる職員の育成が不可欠です。事業所で職員に接遇マナーを指導できる接遇マナーリーダーを養成します。リーダーが定期的に接遇マナー研修を実施することで、職員の接遇マナーのスキルが向上して、利用者様やご家族が満足する質の高い介護サービスの提供が可能になります。

ホスぷタリティ溢れるワンランク上のサービスを多くの事例やロールプレイを通じて学びます

養成講座の進め方

1.打合せ

企業や法人の理念や大切にしている事柄を伺います。

2.資料作成

打合せの内容を反映した、御社独自の「接遇マナーマニュアル」を作成します。マニュアルの内容を反映した研修用のオリジナテキストとプレゼン資料を作成します。

3.リーダー選出

各事業所から接遇マナーリーダーを選出します。

4.研修の実施

より深い「マナー」の知識と作法を身につけます。また、講師としてノウハウを学びます。時間の管理、分かり易い説明の仕方、グループワークの仕方、事例の出し方等、オリジナルテキストやプレゼンを使用して研修を行う方法を学びます。

5.講師体験

接遇マナーリーダーの方に講師として研修を実施(短時間)していただきます。指導講師や他の参加者からフィードバックを通じて、自分の長所や欠点に「気づく」ことができます。

6.講師デビュー

各事業所にて定期的に接遇マナーリーダーとして接遇マナー指導を行います。 

会社の理念を活かした「接遇マニュアル」を作成します

HOTシステムでは、あなたの会社の理念を活かした「接遇マニュアル」を作成します。マニュアルを作成して、職員の方に配布することで、会社の基本理念や行動指針を伝えることができます。また、具体的な利用者様への心配りの方法や表情、態度、身だしなみ、挨拶、言葉づかい等の接遇マナーの知識や提供の仕方を具体的に伝えることもできます。事業所で接遇マナーマニュアルを活用して接遇マナーリーターの方が研修を定期的に行うことで、職員への一貫した高品質の接遇マナーの指導が可能になります。介護職の方向けの、ホスピタリティや接遇マナーに関する書籍を数多く執筆している蜂谷英津子が作成した介護現場で必要とされるホスピタリティや接遇マナーの知識や提供方法を盛り込んだ「接遇マニュアルのひな形」を基に、御社のご希望を伺いながらオリジナルな「接遇マニュアル」をご一緒に作成します。 

お問い合わせはこちらから

大和ハウスライフサポート株式会社様

既存の「接遇マナーマニュアル」に沿ったテキストやプレゼン資料を作成し、その資料を活用して研修を指導できるリーダーを養成しました。各施設より選ばれた12名の方がマナーリーダーとして活躍されています。マナーリーダーによる「接遇マナー研修」が各施設で実施されています。

今後は新人職員の指導や、施設で定期的に「接遇マナー研修」を開催して、サービスの質の向上に繋げたいとのことです。参加された職員の方からは、職員が講師となって指導することで、身近に感じることができ、分かり易く大変勉強になったとの嬉しい感想が寄せられています。 

医療法人社団高安医院様

会社の理念を活かした介護サービスの提供を可能にするために、現場で接遇マナーやホスピタリティマインドを指導できるマナーリーダーの養成を行いました。4名のマナーリーダーが誕生しました。今後は、新入社員研修や事業所で実施するホスピタリィやマナー研修を講師として指導されます。

マナーリーダーの方が、事業所で定期的に指導することで、ホスピタリティや接遇マナーの知識だけでなく、利用者様への心配りの方法や言葉づかい、態度、身だしなみ等のマナーを具体的に指導することが可能になります。この取り組みを通じて、高安医院様が大切にされている高品質な介護サービスの提供が可能になります。

参加された方から感想をいただきました。

・「ホスピタリティとマナー研修」を指導する為に必要な事を2日間教えていただきましたが、一つ一つ進んでいくにつれて、ほとんどできていないことばかりだと気づき落胆しました。新人研修で講師をする機会があるのですが、実際テキストを読んでいるだけのことが多かったので、事例を出すことの大切さや必要性が良く理解できました。

・説明ばかりではなく、グループワークやロールプレイを入れることで時間が長く感じないということ、そしてその後に実体験を伝えることで、相手にも伝わりやすいちうことを学んだ。

・答えは一つと勘違いせず、色々可能性を考えて失敗を恐れずに行動に移していきたい。また、スタッフ間で意見交換や情報共有を行い「気配り」の方法をたくさん持っているスタッフを育成していきたい。 

富士ライフケアネット様

会社の理念を活かした介護サービスの提供を可能にするための「接遇マナーマニュアル」を新たに作成しました。マニュアルを基にテキストやプレゼン資料を作成し、その資料を活用して研修を指導できるマナーリーダーの養成を行いました。10名の接遇マナーリーダーが誕生しました。今後は、新入社員研修や事業所での接遇マナー研修を講師として指導されます。

富士ライフケアネット様では職員が利用者様に「安心と感動」を実感していただけるサービスを提供するために、職員の利用者様に対するホスピタリティや接遇マナーを大切にした事業所運営をされています。また、職員が工夫を加えて利用者様の感動を得られるような魅力ある介護サービスを実施しています。「接遇マナーマニュアル」を作成することにより、会社の基本理念や接遇マナーに対する方針、具体的な利用者様に対する応対方法などを伝えることができます。接遇マナーリーダーの方が、事業所で定期的に指導することで、ホスピタリティや接遇マナーの知識だけでなく、利用者様への心配りの方法や言葉づかい、態度、身だしなみ等のマナーを具体的に指導することが可能になります。この取り組みを通じて、富士ライフケアネット様が目標としている、高品質な介護サービスの提供が可能になります。 

ALSOKあんしんケアサポート株式会社様

既存の「接遇マナーマニュアル」に沿ったテキストやプレゼン資料を作成し、その資料を活用して研修を指導できるリーダーを養成しました。現在、6名の方がマナーリーダーして活躍されています。新入社員研修の指導や事業所での接遇マナー研修を定期的に開催しています

参加された職員の方から、嬉しい感想をいただきました。

すでに自社で理念を反映した「接遇マナーマニュアル」は作成していたが、新人研修時に配布して、

各自で学習するように指導していました。今後はプレゼン資料とテキストを活用して研修を行うこと

知識だけでなく、利用者対応や心配りの提供方法まで具体的に指導することが可能になります。

新人研修のみでなく、事業所で定期的に開催して、全ての職員に伝えていきたいと思います。 

社会福祉法人 池上長寿園様

現在、接遇マナーリーダーが新入社員研修や事業所での接遇マナー研修を定期的に開催しています。

参加された職員の方から、嬉しい感想をいただきました。

・尊重する相手よりも周囲の反応に流されていることに気づくことができた。

・自分自身が「気づき」に気づくことで、未来を変えられるということを教わりました。

・「あなたの言葉をみんなが聴いている」という言葉をうかがい、心に深く付き刺さりました。

・日本には「美しい言葉」があったことを教えていただきました。

・相手の心に響くサービスマナーを身に付けたいと強く思うようになりました。 

医療法人 愛広会様

現在、接遇マナーリーダーが新入社員研修や事業所での接遇マナー研修を定期的に開催しています。

参加されたの方から、嬉しい感想をいただきました。

・声の大きさ、長短、抑揚で印象が違うこと。

・相手から見た自分を意識できた研修であった。

・コミュニケーションの基本を改めて学ぶことができた。

・スタッフ間の会話が利用者様への会話に反映するという事。

・無意識で相手に対して、悪い印象を与えてはいないかと考えた。

・マナーとホスピタリティどちらか1つではだめなんだと実感した。

・よりよい信頼関係を気付いて行く為にも、第一印象が重要だという事。

・どのような形(態度・姿勢)が、相手に対して失礼のないものか良くわかった。

・ホスピタリティを学ぶことで「不適切ケア」を無くすことにつながると思った。

・相手の立場になって考え、気持ちよく生活してもらうためには、気配りが重要だと感じた。 

HOTシステム株式会社

102-0074

東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア 

講座のお問い合わせ、お申込みはこちらのお問い合わせからメールを送ってください、メールでお返事を差し上げます。

お問い合わせ

講座のお問い合わせ、お申込みはこちらのお問合わせからメールを送ってください。

メールでお返事を差し上げます。

会社案内

会社概要

詳しくはこちら
詳しくはこちら

代表プロフィール

詳しくはこちら
詳しくはこちら

出版物・メディア紹介

詳しくはこちら
詳しくはこちら

研修実績

詳しくはこちら
詳しくはこちら

参加者の声

詳しくはこちら
詳しくはこちら

蜂谷英津子のブログ

詳しくはこちら
詳しくはこちら

研修メニュー

詳しくはこちら
詳しくはこちら

ホスピタリティマナースクール

詳しくはこちら
詳しくはこちら

介護人材コンサルタント

詳しくはこちら
詳しくはこちら

終活と介護の学校

詳しくはこちら
詳しくはこちら

終活と介護の学校コラム

詳しくはこちら
詳しくはこちら

人気の講座

介護職のための接遇マナー

詳しくはこちら
詳しくはこちら

保育現場で求められる接遇とマナー

詳しくはこちら
詳しくはこちら

障がい者施設で求められる接遇とマナー

詳しくはこちら
詳しくはこちら

スピーチロックを抑止する「利用者との心の距離」

詳しくはこちら
詳しくはこちら

接遇マナーリーダー養成講座(事業者様)

詳しくはこちら
詳しくはこちら

ホスピタリティ講座

詳しくはこちら
詳しくはこちら

知っておきたい敬語の基本

詳しくはこちら
詳しくはこちら

介護に活かす心理学講座

詳しくはこちら
詳しくはこちら

介護対談(みんなの介護)

詳しくはこちら
詳しくはこちら