スピーチロックを抑止する利用者との心の距離と言葉づかい in 武蔵村山市 - ホスピタリティマナーと介護 HOTシステム株式会社 蜂谷英津子 介護職のための接遇マナー ホスピタリティ講座 保育職員研修 ホスピタリティマナースクール 外国人介護人材育成 接遇アドバイザー 介護人材育成コンサルタント

スピーチロックを抑止する利用者との心の距離と言葉づかい in 武蔵村山市

武蔵村山市にある企業様のご依頼をいただき「スピーチロックを抑止する 利用者との心の距離と言葉づかい」研修の講師を務めました。こちらの仕事が今年最後の研修の仕事です。

今年も多くの企業様や法人様から研修のご依頼をいただき、多くの場所に行きました。中でも一番印象に残ったのは「下北沢」です。駅の周りの狭い通りには古着を扱う様々なお店が沢山ありました。多くの若者や外国からの観光客でにぎわっていました。プライベートではなかなか行かない、ディープな街でした!

研修の詳しい内容はこちらから

スピーチロックを抑止する利用者との心の距離と言葉づかい

#蜂谷英津子のブログ 

#HOTシステム 

#ホスピタリティマナー

トップに戻る パソコン版で表示