ホスピタリティマナースクール 接遇マナーリーダー養成講座 介護職のための接遇マナー ホスピタリティマナー初級講座 プライベートレッスン  - ホスピタリティマナーと介護 HOTシステム株式会社 蜂谷英津子 介護職のための接遇マナー ホスピタリティ講座 保育職員研修 ホスピタリティマナースクール 外国人介護人材育成 接遇アドバイザー 介護人材育成コンサルタント


サービスを提供して報酬を得る介護・福祉事業では、職員のイメージが提供サービスや事業所のイメージと重なり、直接業績に繋がります。そのため、利用者に愛情を持ち、礼儀正しい介護サービスを提供できる職員の育成が不可欠です。職員の接遇マナーの向上は、利用者や家族が望む質の高い介護・福祉サービスの提供に繋がります。ホスピタリティマナースクールでは、介護・福祉現場に求められるホスピタリティマナーを学ぶ講座を開催しています。

プライベートレッスン

自分の受けたい講座を選んでオンラインで蜂谷英津子のプライベートレッスンを受けることができます。全ての講座にテキストが付いています。

プライベートレッスンなので、知識のみでなく、質問や相談もお受けしていますので、内容をしっかり理解することができます。事業所で指導をする場合のポイント等も学ぶことができます。

 こちらの講座から選ぶことができます

・介護職のための接遇マナー研修

・知っておきたい敬語の基本

・ホスピタリティ講座

・クレーム対応

・スピーチロックを抑止する「利用者との心の距離と言葉づかい」

・保育現場で求められる接遇とマナー

・保育士が身に付けたい「言葉づかいと電話応対」

・障がい者施設で求められる接遇とマナー

・障がい者施設職員が身に付けたい「言葉づかいと電話応対」

・介護に活かす心理学「交流分析講座」

講座の詳しい内容はこちらから 

プライベートレッスンの料金

1時間につき¥5,500(消費税含む)テキスト付

支払方法やキャンセルについての詳細は「特定商取引法に基づく表示」ご参照ください。

ホスピタリティマナー初級講座(介護職のための接遇マナー)

参加者アンケートで「分かりやすい」「現場で役に立つ」との声が多数、介護現場で必要な接遇マナーの知識と実技が身に付きます! 丁寧にきめ細やかにお伝えします。

ホスピタリティマナーの知識と実技を身につけます!

オリジナルテキストを使用して、ワンランク上の介護サービスを提供するために必要なホスピタリティマナーを学びます。介護現場でホスピタリティを伝える接遇マナーの知識と技術を接遇5原則(表情・態度・挨拶・身だしなみ・言葉づかい)や職員間でのマナーを中心に学びます。 

・研修時間 1.5時間

・プライベートレッスン

・受講料金 ¥7,700(消費税含む)テキスト付

支払方法やキャンセルについての詳細は「特定商取引法に基づく表示」ご参照ください。

接遇マナーリーダー養成講座

講師として接遇マナーを指導できるようになります

講師として接遇マナーを指導するために必要なノウハウを学びます。少人数で徹底指導、2日間でホスピタリティや接遇マナーの指導方法を学びます。

このような特典があります

・ホスピタリティマナー初級講座の受講

・日経DVD「介護職員に求められる意識と基本マナー」の視聴

・講師としてノウハウを学びます

 効果的な話し方・時間の管理方法・実技指導のポイント、グループワークの組み立て方・事例の出し方・ロールプレイの仕方・効果的な振返りの仕方等を学びます。 

修了者は「ホスピタリティマナー初級講座」を指導することが可能になります。

うれしいうれしい5つのポイント

ポイント1 多くの介護職を指導した経験豊かなプロの講師がノウハウを伝えます。

ポイント2 2日間の講座修了後にレポートを提出していただきます。講座修了者には「修了証」を発行します。

ポイント3 ホスピタリティマナースクールのオリジナルテキストや研修資料を使用してホスピタリティマナー初級講座(介護職のための接遇マナー)を指導することが可能になります。

ポイント4 希望者は、ホームページで接遇マナーリーダー養成講座修了者として名前を紹介します。

ポイント5 蜂谷英津子の著書をサブテキストとしてプレゼントします。 

・研修日 2日間(10~17時の間から各5時間)

・募集人数 1~5人

・研修会場 参加者の希望を調整 (オンラインも可能)

・修了証書 研修を修了した方には修了証書を発行いたします

・受講料金 メールでお問い合わせください  

接遇マナーリーダー養成講座修了者

M・S

接遇マナーリーダー介護リーダー

法人のマナーリーダーとして活躍中

出張研修行います(東京都内)

F ・ S

接遇マナーリーダー

老人ホーム事務長 |産業カウンセラー出張研修は行っていません

 

神田眞紀子

接遇マナーリーダー研修講師として活躍中出張研修行います(新潟市内)

金納希代子

接遇マナーリーダー | エッセイスト | 介護福祉士 | 産業カウンセラー出張研修可能範囲(北九州地域)

川上良子

接遇マナーリーダー | 公益財団職員介護能力開発アドバイザー

出張研修は行っていません

長谷川美穂子

接遇マナーリーダー 介護実技指導講師出張研修行います(新潟県内)


HOTシステム株式会社

講座のお問い合わせ、お申込みはこちらのお問い合わせからメールを送ってください、メールでお返事を差し上げます。  

トップに戻る パソコン版で表示