
終活とは「人生の終わりに向けて、最後まで自分らしくいられるために、元気なうちに前向きに自分が死ぬまでのことと、自分が死んだ後のことを具体的に考え、希望を伝え、準備すること」です。早めに準備しておけば、「もしも」の時がやってきても慌てなくてすみます。コロナ禍の今だからこそ、ご自分や家族の終活を始めましょう!
HOTシステムでは、高齢者や家族が抱える「介護の心配」や「おひとり様の老後問題」などを解決するための終活情報の提供やセミナーの開催を通じて、シニアの皆様の終活ライフをサポートします。
終活&介護のセミナー
終活と介護の学校では、シニアの皆様に役立つセミナーを開催しています。個人の方向けのセミナーのみでなく、働き盛りの中高年の職員の方を対象とした介護セミナーは介護離職を防ぐだけではなく、企業の福利厚生にも役立つと好評をいただいています。企業単位でのお申し込みもお受けしています。
身近な人が介護になる前に知っておきたいこと

身近な人が介護になったとき、介護されるに人に適切な対応をするためには、老化による身体の変化や心理状態を理解して対応することが大切です。この講座では、高齢期の身体の変化である老化徴候や基礎的運動能力の低下、高齢期の心の特徴について学びます。頑張りすぎて介護者が先に倒れてしまいないためのも、介護をされる方への上手な接し方や介護をする家族の心の持ち方などをお伝えします。
●高齢期の身体の変化
●高齢期の心の特徴
●高齢期の五感、知覚の変化
●高齢者とのコミュニケーション
●介護をする家族の基本的な姿勢
●ボディメカニクスを活用する
●介護する家族の気持ち
高齢者施設の種類と選び方

高齢者施設は多くの種類があり、サービス内容も異なります。自分に合った施設を選ぶために必要な専門的な知識を分かり易く伝えます。ご自分やご家族が入居する高齢者施設を知りたい方のためのセミナーです。
●高齢者施設で提供されるサービスの種類と提供方法について、介護面、医療面、食事、入浴、レクリェーションなど高齢者施設の間取りや設備の違いなどの特徴をお伝えします。
●高齢者施設を選ぶ時のポイントを分かり易くお伝えします。
社会人のための介護の基礎知識

介護の現状や介護保険の中身、在宅サービスの種類や費用など、仕事を続けながら親の介護をする為に必要な知識を分かり易く伝えます。介護保険制度や高齢者施設の種類や選び方等を中心に学びます。仕事と介護の両立セミナーだけでなく、介護保険制度についての知識を学びたい方にも最適なセミナーです。
●介護の現状
●突然の介護で慌てないための準備
●介護保険制度について
●介護サービスの種類と内容
●高齢者施設の種類
●高齢者施設を利用する時の費用
●高齢者施設の選ぶ時のポイント
HOTシステム株式会社
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
講座のお問い合わせ、お申込みはこちらのお問い合わせからメールを送ってください、メールでお返事を差し上げます。