
あきる野市で多数の障害者施設を運営されている社会福祉法人様よりご依頼をいただき、「パワハラを防ぐスタッフ指導」研修の講師を務めました。
当日は、東京駅から中央線で拝島駅へ向かい、さらに五日市線に乗り換えて東秋留駅で下車。職員の方にお迎えいただき、研修会場である「秋川体育館」へ向かいました。会場の周辺は緑豊かで、自然に癒される環境でした。あきる野市には清流で知られる「秋川渓谷」もあり、今回は訪れる時間がありませんでしたが、ぜひ一度足を運んでみたい場所です。
研修には20名を超える職員の皆さまにご参加いただきました。パワハラの定義を確認したうえで、具体的な事例をもとにグループディスカッションを行い、理解を深めていただきました。研修後には「パワハラ防止の具体的な対応策について理解が深まった」との感想をいただき、充実した学びの時間となりました。
ご参加くださった皆さまに、心より感謝申し上げます。
#パワハラを防ぐスタッフ指導
#パワハラ研修
#あきる野市
#HOTシステム
#蜂谷英津子のブログ
#ホスピタリティマナー