ホスピタリティマナーと介護

スピーチロックを抑止する利用者との心の距離と言葉づかい in 高尾

高尾駅近くの社会福祉法人様のご依頼で「スピーチロックを抑止する利用者との心の距離と言葉づかい」研修の講師を務めました。

少し早めに高尾駅に到着したので、駅の隣のカフェで昼食をとりました。高尾駅近くには採石場があり、駅には大きな天狗の石像がありました。

研修には50名近い職員の方が参加していただき、グループワークを中心にスピーチロックに繋がる不適切なケアを防止するための、利用者との距離の取り方や言葉づかい学びました。楽しい研修になりました!

研修の内容はこちらから

 

#スピーチロックを抑止する利用者との心の距離と言葉づかい

#高尾駅

#HOTシステム

#蜂谷英津子のブログ
#ホスピタリティマナー

お問い合わせ

講座のお問い合わせ、お申込みはこちらのお問合わせからメールを送ってください。

メールでお返事を差し上げます。

アップルラビット

詳しくはこちら
詳しくはこちら

会社案内

会社概要

詳しくはこちら
詳しくはこちら

代表プロフィール

詳しくはこちら
詳しくはこちら

出版物・メディア紹介

詳しくはこちら
詳しくはこちら

研修実績

詳しくはこちら
詳しくはこちら

参加者の声

詳しくはこちら
詳しくはこちら

蜂谷英津子のブログ

詳しくはこちら
詳しくはこちら

研修メニュー

詳しくはこちら
詳しくはこちら

マナースクール

詳しくはこちら
詳しくはこちら

終活と介護の学校

詳しくはこちら
詳しくはこちら

福祉人材コンサルタント

詳しくはこちら
詳しくはこちら

人気の講座

介護職のための接遇マナー

詳しくはこちら
詳しくはこちら

保育現場で求められる接遇とマナー

詳しくはこちら
詳しくはこちら